
最終更新日 2017/ 6/ 12
|
アメゴ 釣り期 |
鮎釣り期 |
勝浦川 |
2017.3.1〜2017.8.31 |
詳細 |
Free Access Counter Templates地図姫
 |
|
 |
徳島ではアマゴのことをアメゴ(雨子)といい記しています。
|
アメゴ鮎兼用年券これで1年
勝浦川で遊ばしてもらいます |
|
アメゴ釣り締めは月ケ谷温泉
で疲れを癒します |
|
釣り場マップ |
キープ23cm〜14 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
6 |
5 |
11:00〜16:00 |
少ない |
- |
上勝町本流の支流へ川巾2〜3mほどから奥へ奥へ廃墟小屋が続くがまだ奥へ釣れるが小さい
山奥の夕暮れは早い時間が来たので終了
来週は6/15鮎 解禁土曜日17日に予定
釣り場マップ |
キープ20cm〜12 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
7 |
4 |
13:00〜17:00 |
少ない |
2392 |
午後1時よりの釣りです
連休後で上勝町上流は釣り人少なく結果も少ない
上から見ると大きなアメゴ確認水量少なく水澄んでいるので岩影に逃げる
大水後が楽しみです。
 |
→ |
 |
堰堤下石積みの中から |
|
|
 |
|
|
20cm前後の食べごろサイズ 小さいの1匹死んだのでキープ |
|
|
釣り場マップ |
持帰り25cm〜 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
6 |
? |
11:00〜15:30 |
少ない |
|
久々の源流域へ
11時〜3時半まで25cm〜源流域の為資源保護来期の為16cm以下はリリース、キープ6匹
源流域のアメゴは日差しが入らない場所なのでまだサビが入っています。
釣り場マップ |
持帰り〜22 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
15 |
? |
11:00〜15:30 |
少ない |
|
久々の渓へ22cm〜 15匹 形ぞろい食べごろサイズ 11時〜3時半
釣り場マップ |
持帰り15〜21 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
20 |
5 |
8:30〜14:30 |
少ない |
2418 |
上流は雪が降っていてウエダーのフエルトにつき滑る水につけて溶かしもっての釣行です
同じ渓筋ですが数年行ってないポイントで数をかせぎこの結果でした
 |
釣り後 月ケ谷温泉で疲れを癒す事に |
釣り場マップ |
持帰り17〜21 |
リリース |
時間 |
水量 |
万歩計 |
C |
12 |
3 |
9:00〜15:00 |
少ない |
2869 |
解禁後5日目初釣り上勝町本流上流は釣り人多々入る場所なく時間無駄にしてしまったで
殿河内周辺へ9時〜15時
21cm〜17cm 12匹 リリース3匹

since 2017. 3. 5 masaの渓流釣り |
|